まちかどレポート10

まちかどレポート010 新緑の民俗公園へ
(まちかどレポーター サイ)
新緑の民俗公園へ (平成22年5月10日掲載)
こんにちは。レポーターのサイです。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしになられましたか?
今年は好天に恵まれ、外出された方も多くいらっしゃるかと思います。
風薫る、さわやかな今の季節、外で過ごすのにピッタリですよね。
大和郡山市での外遊びと言いますと…皆さんどこへお出かけになられますか?

私は先日大和民俗公園に行ってきました。
お弁当持って、ゴザ持って、ゴールデンウィーク中でも案外空いてて
穴場だろうなぁと思ったのですが
無料駐車場はいっぱい車が入ってました。


さとざくら
でも公園内は広い広い。皆さん思い思いに過ごされてて静かで緑がいっぱいで、心が和みました!!
県内の古民家が多く移築されていて、訪ねてまわるのも楽しいですよ。


吉川邸
公園内は整備されていて、美しく保たれてます。ゴミは捨てるとこがないので持ち帰りです。
季節折々の花が咲いてます。6月にはしょうぶ園もきれいですよ。皆さんお出かけになりませんか?
あっ きつねの石像があるんです。熊五郎さんと言います。
お願い事をして拍手が、コーンコーンと響けば叶うそうです。
私もコーンコーンと返事してもらいましたよ。(無理やりそう聞きました!!)
皆さんも熊五郎さんに会いに行ってみてください。

奈良県立民俗公園
639-1058 奈良県大和郡山市矢田町545
更新日:2021年03月19日