まちかどレポート25

まちかどレポート025 箱本館紺屋イベント紹介します♪
(まちかどレポーター 丸山)
箱本館紺屋イベント紹介します(平成22年5月17日掲載)


5月16日、箱本館「紺屋」で、「ハコモト+vol.8・紅型と藍のバッグ作り」が開催されました。
作家とのコラボ企画第8弾として、京都で紅型をしている青山さんから沖縄の染物、紅型(びんがた)と藍のコラボバッグ作製を教えてもらうものです。(大きさは、縦26センチメートル・横27センチメートル・マチ7センチメートル)


当日の参加者は8名でした。まず、先生役の青山さんから次のような挨拶がありました。
「紅型は数ある沖縄の伝統的染織の中で唯一の染物なのです。その歴史は長く、琉球王朝時代にもっとも栄え、カラフルな色使いが特徴です。今回、藍とカラフルな紅型のコラボが実現する事となりました。私自身、初めての試みでとても楽しみにしています。2回に渡ってのイベントとなりますが、きっと素敵な染物が出来上がると思います。どうぞよろしくお願いします。」


参加者は、最初、皆不安げな表情でしたが、困った時や行き詰った時、青山さんや箱本館のスタッフさんが「心配しなくて良いですよ。大丈夫ですよ!」と言ってすぐ対応して頂けるので、安心して、みんな和気藹々(わきあいあい)と作業を進めることができたようです。

「来週日曜日の、後半の作業が楽しみです。」というのが参加された皆さんの感想でした。
更新日:2021年03月19日