まちかどレポート33

まちかどレポート033 世界禁煙デーキャンペーン
(まちかどレポーター サイ)
世界禁煙デーキャンペーン(平成22年5月30日 イオン大和郡山)(平成22年5月31日掲載)
こんにちは、サイです。
5月31日は世界禁煙デーです。

5月30日(日曜日)イオンモール大和郡山で、保健センターと郡山保健所による「2010世界禁煙デー・キャンペーン」が開催されました。


せんとくんも来てましたよ!!
サブテーマは、”女性と子供をたばこの害から守ろう”でした。
私も気になるテーマです。
私自身はたばこを吸わないのですが、長年職場で副流煙をたっぷり吸い込んできました(T_T)
会場では肺年齢測定、呼気中の一酸化炭素濃度測定、たばこクイズ、禁煙相談が受けられます。
私も、たばこ○×(マルバツ)クイズに挑戦。子供向けで、最後にノートがもらえます。抜粋して紹介しますと…
- Q たばこを吸うと肌荒れやしみやしわが増えてしまう
正解:○(丸) たばこを1本吸うたびにレモン1個分のビタミンCが失われます。そのためしみやしわが早くでてきて肌の老化がどんどん進みます。 - Q たばこを吸うと体力が低下する
正解:○(丸) たばこはスポーツに必要なスタミナや呼吸する力をうばってしまいます。世界のスポーツイベントは禁煙が常識です。 - Q たばこのけむりの中に入ってるニコチンはごきぶりの殺虫剤に使われている毒物である
正解:○(丸)ニコチンは強い毒物で、もし赤ちゃんがたばこの3分の1本を間違って食べてしまうと死んでしまうくらいの毒です。

この写真は双子の女性です。
皆さん、どちらが喫煙者か分かりますか?
非喫煙者の姉妹と比べると老化が進んでますね。
百害あって一利なしと嫌煙されるたばこですが、肺がんだけではなく、のどのがん、口の中のがん、脳の病気、心臓の病気、歯の病気、血管の病気など体のあちらこちらに弊害が起こります。
やめたいけどやめれない!! 今は禁煙治療に保険が適用され、薬や啓発本等、禁煙の方法はたくさんありますね。
私の上司も、家族から誕生日プレゼントに禁煙パイポをもらったそうですが、半年経過、まだ吸っています
私の副流煙の影響なのですが、肺年齢を測定してもらいますと、マイナス10歳でした。良かったぁ!!
5月31日から6月6日まで、禁煙週間です。
更新日:2021年03月19日