まちかどレポート48

まちかどレポート048 大和郡山市カローリングカップ
(まちかどレポーター シャッターチャンス)
大和郡山市カローリングカップ(平成22年6月26日金魚スクエア)(平成22年6月29日掲載)
みなさん、『カローリング』をご存じですか。
カローリングは、氷上のスポーツカーリングをヒントに室内で気軽に楽しめるスポーツとして1993年に名古屋で誕生しました。
体育館やオフィスなどの屋内フロアで、よりスリリングに楽しむことができるように開発した「ジェットローラー」を、フロアの先端に設けたポイントゾーンを目標に走行させ、相手チームと交互に投球し、ぶつけ合いをして得点を競います。
6月26日(土曜日)に金魚スクエアで行われた、第6回大和郡山市カローリングカップをレポートします。
15チーム(1チーム3人編成)が参加し、カローリングカップを目指しました。レポート写真で雰囲気を味わってください。
私もちょっと体験させていただきましたが、ジェットローラーを押し出す力加減がとても難しくて上手くできません。でも気分だけは、バンクーバー五輪のカーリング日本代表選手でした。


『ジェットローラー』は6色です。裏側にある3つのローラーで滑っていきます。


作戦を練り、狙いを定めて、「エイッ!」


見てください、この華麗なフォームを、結果は?!


ポイントゾーンの中央に集まったジェットローラー。凄いですね。
投球が終わると、最後は慎重にポイントを確認します。

この日は、奈良テレビのクルーも取材に来ていました。
更新日:2021年03月19日