まちかどレポート84

まちかどレポート084 第41回 市民陸上大会
(まちかどレポーター シャッターチャンス)
第41回 市民陸上競技大会(平成22年9月8日掲載)
9月5日(日曜日)に奈良高専の陸上競技場で、第41回市民陸上競技大会が行われました。
この日も真夏同様の猛暑の中、各競技に熱戦が繰り広げられました。
参加者の多くは小・中学生と高専生でしたが、少数ながら一般の方も頑張っておられました。
家族の応援もたくさんあって、成績よりも元気な笑顔が素晴らしかった。

【小学生の100メートル】

どの選手も懸命に頑張っていたので、自己ベストを出せたかな。
接戦には思わず声援を送ってしまいました。

【中学生走幅跳】

【中学生走高跳】
どちらもカッコ良く跳んでいますね。
このシャッターチャンスを生かすために何枚撮ったでしょうか。
カメラの腕が未熟なので、ん?十枚撮りました。
デジカメで良かったなあ、フィルム代が要らないので。

【中学生砲丸投】

投てき場所に入ってから投げるまでの時間が短く、オリンピックなどとは違いどんどん競技が見られるので楽しかったですよ。ちょっとよそ見していると見逃してしまうこともありました…。

【付録です】
一般の方の参加が少ない中で、昭和工業団地にある中西製作所の選手団(?)の皆さんは、「地元のこのような大会に参加して盛り上げたい」との思いで、普段は野球部だそうですが陸上競技にも参加してくれました。
ちなみにエントリー競技は、「30~39歳女子100メートル」「16~29歳男子100メートル」「40~49歳男子100メートル」「50歳~男子100メートル」「16~29歳男子200メートル」「16~29歳男子1500メートル」「16~29歳男子3000メートル」「一般男子4×100メートルリレー」(オープン参加)「50歳~男子砲丸投」「40~49歳男子走幅跳」「30~39歳女子砲丸投」でした。各競技の成績はどうだったのでしょうか。 来年もまた参加してください。
更新日:2021年03月19日