秀長さんファンクラブ

更新日:2025年04月01日

ページID 16132

秀長さんファンクラブとは

天下人となった豊臣秀吉を生涯にわたって補佐し、戦国時代最強のナンバー2として活躍した豊臣秀長。

ファンクラブでは「秀長さん」の魅力を広く発信し、また将来にわたってファン同士の交流を広げていくことを目指します。

ファンクラブ会員の方にはオリジナル会員証などの限定グッズやイベント、メールマガジンの配信なども予定しておりますので、決まり次第お知らせいたします。

 

秀長肖像画

豊臣秀長画像(春岳院所蔵)

秀長さんファンクラブ旗揚げ公演 平山優氏特別講演

秀長さんファンクラブでは、令和7年5月10日にDMG やまと郡山城ホール 小ホールにおいて、秀長さんファンクラブの旗揚げ公演を行います。旗揚げ公演では、平山優氏による特別講演を始め、小中学生を対象とした兄弟自慢大会を行います。

参加には事前申し込みが必要となります。ぜひ申し込みください。

(注)ファンクラブ会員以外の方も申し込み可能ですが、定員を超えた申込みがあった場合はファンクラブ会員を優先いたします。

平山優

秀長さんファンクラブ旗揚げ公演

●日時 令和7年5月10日(土曜日) 開場 13時30分 開演 14時00分

●場所 DMG やまと郡山城ホール 小ホール

●公演内容

1.会員証デザイン第1弾発表

2.兄弟自慢大会

3.大和郡山市「歴史アンバサダー」 平山 優氏 特別講演

   「”戦う歴史学者” 平山優トークセッション feat.秀長さんファンクラブ」

●参加費 無料

●申込方法

以下のフォームより申し込みください。(4月30日締め切り)

(注) 定員を超えた場合は抽選 結果通知はメールにて5月1日頃に送付予定

(注) メールはhidenagasanfc@kcn.jpより送信させていただきますが、セキュリティ 設定や、迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。お手数をおかけしますが、メールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をしていただくようお願いいたします。

 

問い合わせ先 大和郡山市「秀長さんプロジェクト推進協議会」
秀長さんファンクラブ事業事務局専用メール hidenagasanfc@kcn.jp

兄弟自慢参加者募集!

兄・豊臣秀吉が天下統一を成し遂げたのは、生涯を通して支え続けた弟・秀長との固い絆があったから。天下人・秀吉にとっては、秀長が自慢の弟であったに違いないと思われます。
秀長さんファンクラブでは、ファンクラブ旗揚げ公演で市内外の小・中学生を対象に兄弟自慢だけでなく、学校や友達、家族自慢を発表してもらい、会場のみんなで、笑ったり、泣いたり、ほっこりしたり、子供たちの自慢話をシェアし、希薄になりつつある「絆」を改めて見つめ直すきっかけにしたいと考えております。

発表していただける小学生・中学生を募集しますので、ぜひご応募ください!

 

募集要項

1. 応募資格 小学生、中学生(大和郡山市内外問わず)

2. 定 員 8組(応募多数の時は抽選)

3. 応募方法 以下のフォームから応募ください

4. 応募期限 令和7年4月25日(金曜日)23時59分まで

5.応募内容

  • 兄弟(姉妹)のこと、学校のこと、友達のことや家族のこと、もちろん豊臣秀吉・秀長兄弟のことも。それが、あなたにとって自慢できることであれば、どんな些細なことでもOK。
  • 発表は、1人でも、複数人でも構いません。持ち時間は、2分以内。
  • 自慢話は、相手の自慢だけではなく、その人を見て、「こんな人になりたい。」など、あなたの夢や将来についても発表してください。
  • 相手をけなしたり、ばかにしたりすることはNG。思いやりの気持ちで発表してください。
  • 発表は、1組ごとに、DMGやまと郡山城ホール・小ホールで行います。小ホールの舞台で、元気に発表してください。

6. 参加賞    有

問い合わせ先 大和郡山市「秀長さんプロジェクト協議会」
秀長さんファンクラブ事業事務局専用メール hidenagasanfc@kcn.jp