家庭用消火器の回収・リサイクル

更新日:2021年03月19日

ページID 5760

消火器の処理方法は下記の3通りがあります

方法1 特定窓口に引き取りを依頼する。

  • リサイクルシールが必要です。
  • 特定窓口に引き取りを依頼した場合は、運搬費用・保管費用が必要です。
    (料金は特定窓口へお問い合わせくさい。)

全国にある特定窓口に回収を依頼もしくは持ち込むことにより、排出を行うことができます。
特定窓口などの検索は「株式会社消火器リサイクル推進センター」(外部リンク・新しいウインドウが開きます)へ。

方法2 特定引取場所に持ち込みする。

  • リサイクルシールが必要です。
  • 運搬費用・保管費用はかかりません。(持込時のみ)

全国にある指定引取場所に持ち込むことにより、排出を行うことができます。
リサイクルシ-ルは取扱を行っていない場合がありますので、事前にお問い合わせください。特定引取場所などの検索は「株式会社消火器リサイクル推進センター」(外部リンク・新しいウインドウが開きます)へ。

方法3 ゆうパックによる回収を依頼する。(法人の申し込みはできません。)

  • 費用として6,270円(税込価格)必要です。

詳しくは「エコサイクルシステム」(外部リンク・新しいウインドウが開きます)にて。
または、エコサイクルセンタ-受付(フリーダイヤル0120-822-306)(受付時間10時~12時、13時~17時)
土曜日・日曜日・祝日・その他指定定休日を除く

リサイクルシールについて

2009年以前に製造された消火器には、リサイクルシールが貼っていません。
特定窓口もしくは「株式会社消火器リサイクル推進センター」(外部リンク・新しいウインドウが開きます)であらかじめシールを購入し、消火器に貼付してから処分してください。
2010年以降に製造された消火器には「新品用リサイクルシール」が貼ってあります。
引き取りを依頼するときに収集運搬費および保管費等が必要になることがありますが、処理費用等を負担することはありません。
なお、消火器を処分するときには、リサイクルシールの有効期限をご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

清掃センター

郵便番号:639-1001
大和郡山市九条町11-2

電話:0743-53-3463

メールフォームによるお問い合わせ