<12月6日>第24回やまとこおりやま人権フェア開催

更新日:2025年09月22日

ページID 16996

国連が1948(昭和23)年12月10日の第3回総会で、基本的人権尊重の普遍的な原則を定めた「世界人権宣言」を採択されたのを記念し、1950(昭和25)年第5回総会において、12月10日を「人権デー」と定め、毎年、この「人権デー」を最終日とする1週間を「人権週間」と定めています。
この「人権週間」にあたり、あらためて人権問題に理解を深め、人権意識を高めていただくとともに、サブテーマでもあります「人と人とが互いに支え合うことのできる人権のまちづくり」の実現を目指すことを目的に、第24回「やまとこおりやま人権フェア」を開催します。

日時

令和7年12月6日(土曜日) 13時から16時(受付12時30分)

開催場所

DMGMORIやまと郡山城ホール 小ホール

内容

1.第24回人権ショートレター入賞作品発表(各部最優秀賞・優秀賞の朗読)

2.矢田小学校 矢ッターキッズ2による和太鼓演奏

3.映画上映「破戒」

 

(注)午前11時現在で気象警報が発令されている場合は中止です

 

特設人権相談所(予約不要)

時間 10時~12時
場所 市役所交流棟みりお〜の2階 交流ルーム2
担当 人権擁護委員

この記事に関するお問い合わせ先

人権施策推進課 人権のまちづくり係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線332)
ファックス:0743-53-1211

メールフォームによるお問い合わせ