<6月27日開催>男女共同参社会の実現に向けた講座

更新日:2025年05月07日

ページID 11879

毎年6月23日から29日までの1周間は「男女共同参画週間」です。

令和7年度 男女共同参画週間のキャッチフレーズ

「誰でも、どこでも、自分らしく」

男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには地方公共団体だけでなく、みなさん一人ひとりの取り組みが必要です。

大和郡山市では、この週間に合わせ男女共同参画社会の実現に向けた講座を開催します。

令和7年度の講座は「仕事と介護」をメインテーマにし、奈良県女性センター男女共同参画いきいきサポーターチーム「いきサポ座」より講師をお招きします。

詳細が決まり次第随時更新いたします。

申込フォームはこちら

申込期間:6月5日(木曜日)から6月20日(金曜日)まで

メインテーマ

仕事と介護

講師

奈良県女性センター男女共同参画いきいきサポーターチーム「いきサポ座」

日時

令和7年6月 27日(金曜日)

13時30分から15時まで

会場

大和郡山市役所

交流棟“みりお~の”2階 交流ホール

その他

申込期間:6月5日(木曜日)から6月20日(金曜日)まで

申込方法:申込フォームもしくは電話(0743-53-1151 内線332  人権施策推進課)

受講料 :無料

無料託児あり(要予約)

この記事に関するお問い合わせ先

人権施策推進課 男女共同参画係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線332)
ファックス:0743-53-1211

メールフォームによるお問い合わせ