国民健康保険の特定保健指導について
特定保健指導とは
特定保健指導は、健康診査を受診した結果、生活習慣病のリスクが高いとされる方を対象に生活習慣の振り返りと改善を支援するものです。
初回は医師や保健師、管理栄養士などの専門職が面談を行い、相談しながら目標を立てます。面談から3ヶ月以降に健康状態の確認を行います。
特定保健指導を受けるには
以下の条件すべてを満たす人が、特定保健指導の対象です。
- 大和郡山市国民健康保険被保険者の40歳~74歳
- 市から送付する健診結果に、特定保健指導の利用券が同封されている
(注) 利用券を紛失された方は再交付いたしますので、下記お問い合せまでご連絡ください。
特定保健指導は予約制です。
希望する医療機関へ事前に予約してください。
特定保健指導を利用できる医療機関は下記のとおりです。
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
郡山いむらクリニック | 大和郡山市田中町763 | 0743-55-0027 |
原医院 | 大和郡山市横田町708-3 | 0743-56-3094 |
大和郡山病院 健康管理センター | 大和郡山市朝日町1-62 | 0743-54-6587 |
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
郡山いむらクリニック |
大和郡山市田中町763 | 0743-55-0027 |
高樹医院 | 大和郡山市南郡山町226-2 | 0743-53-0608 |
にしざき内科クリニック | 大和郡山市藤原町2-18 平井ビル1階 | 0743-85-5251 |
原医院 | 大和郡山市横田町708-3 | 0743-56-3094 |
牧浦内科 | 大和郡山市額田部北町479-3 | 0743-57-6595 |
松本内科クリニック | 大和郡山市高田町92-14 ハーベス2階 | 0743-53-8174 |
矢田山診療所 | 大和郡山市矢田山町58 | 0743-53-7741 |
大和郡山病院 健康管理センター | 大和郡山市朝日町1-62 | 0743-54-6587 |
やまと精神医療センター | 大和郡山市小泉町2815 | 0743-52-3081 |
特定保健指導を受けるとお得!
特定保健指導は無料でご利用いただけます。健康状態が悪化する前に、生活習慣を見直すきっかけとしてぜひご活用ください。
また、保健指導を終了した方が希望される場合、5000円相当のフィットネス利用券をお渡しします。運動習慣の継続にお役立てください。
この記事に関するお問い合わせ先
保険年金課 給付係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151 (内線341)
ファックス:0743-53-1049
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月18日