青少年活動の推進事業について

更新日:2021年03月19日

ページID 5929

子ども会

子ども会ってナ~ニ?

子ども会は、各地域(町)ごとに組織され、子どもたち同士の結びつきを促進します。地域のまつりに参加したり、廃品回収を行なったりと、いろいろな活動を通して、子どもの地域参加や自主活動を促すだけでなく、地域ぐるみで子どもたちのすこやかな成長を目指す活動でもあります。大和郡山市では、児童福祉法の精神に則り、大和郡山市の児童の健全なる育成を図ると共に、各校区の子ども会相互の連絡協調を図り、子ども会並びに関係ある教育機関及び福祉団体と緊密な協力を保ち、もって児童福祉の向上に貢献することを目的として、大和郡山市子ども会育成者連絡協議会(市子連)が組織されています。

市子連の組織と活動

各子ども会と市子連の組織

「市子ども会育成者連絡協議会 校区子ども会育成者連絡協議会 子ども会

現在の加入数

  • 校区子ども会育成者連絡協議会(6)
  • 子ども会(26)

主な活動

  • 子ども会育成者研修
  • 校区間の連絡調整及び情報交換
  • ドッジボール大会
  • お城まつり参加
  • 親子まつり参加
  • スケートツアー
  • 広報紙発行 など
紅白帽と体育着を着てドッジボールをしているたくさんの子供達の写真

ドッジボール大会の様子

各地域の子ども会指導者・保護者の皆様へ

市子ども会育成者連絡協議会に加入しましょう!

少子化社会が言われる今日、子どもたちが一同に集まり、集団でのあそびを通した社会性の習得の重要性が指摘されています。
保護者にとっても、何かと忙しい現代社会でありますが、子どもたちの健やかな成長を願うこころは昔も今も変わることはないといえるでしょう。
現在、市子連に加入されていない子ども会の指導者の方や、子ども会のない地域の保護者の方におかれましては、子ども会運営のノウハウや、子ども会の設立などについて、お気軽に市子連へアクセスしてください。
市子連加入についての詳細は、生涯学習課までお問い合わせください。

ジュニア・リーダー/シニア・リーダー

段階的な各種研修を通じて、地域の子ども会活動の核となるジュニア・リーダーの育成を図るとともに、子どもたちの身近なリーダーである大学生を中心とした大和郡山市シニア・リーダーの養成を行なっています。

ジュニア・リーダーの育成過程

初級ジュニア・リーダー研修会

座っている子供達の前で、横に並んで立ち話をしている黄色い服をきた男女のグループの写真
  • 日程:1泊2日
  • 内容:レクリエーション、キャンドルセレモニー、フィールドワーク、講義
  • 対象:小学5・6年生
  • 会場:里山の駅「風とんぼ」

上級ジュニア・リーダー研修会

柵のある道から見える遠くの山々を眺めている子供と大人の写真
  • 日程:2泊3日
  • 内容:レクリエーション、自炊、星座観察、オリエンテーリング、キャンプファイヤー、自然観察、講義 等
  • 対象:中学生
  • 会場:国立曽爾青少年自然の家

シニア・リーダーの養成課程

シニア・リーダー研修会

自然の中で調理台を囲み、料理を作っている人々の写真
  • 日程:1泊2日
  • 内容:テント生活、野外自炊、星座観察、キャンプファイヤー、レクリエーション、ソング、自然観察、ワークショップ 等
  • 対象:高校生
  • 会場:県立青少年野外活動センター

研修会修了後、大学生のリーダーとともに、実際の活動を通して経験と知識を積み重ねていきます。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

郵便番号:639-1007
大和郡山市南郡山町529-1
電話:0743-53-1156
ファックス:0743-53-4744

メールフォームによるお問い合わせ