近鉄郡山駅前子育て支援関連施設の整備にかかる市民意見交換会の参加者を募集します
大和郡山市では、近鉄郡山駅周辺整備事業に伴い整備する複合施設内に、子育て支援関連施設の整備を検討しています。この施設の具体的な機能や求められる役割、ニーズを把握するにあたって、利用者となる子育て当事者のみなさんの意見をお聞きし、事業に反映させるための意見交換会にご参加いただける市民の方を募集します。
日時
令和6年8月25日(日曜日)10時30分~12時
会場
市役所交流棟2階 交流ホール
応募条件
市内在住の小学生以下の子どもの保護者(父母各5名程度)
プログラム
・事業概要説明
・講話「子育てしやすいまち・社会とは」
講師:岩城 はるみ さん(「Alright Baby」プロジェクト 代表)
・グループワーク
・発表、まとめ
(注)2回シリーズで実施予定。第2回は11月頃開催の予定。
講師プロフィール
岩城 はるみ さん

数学教諭として大阪府の高校で勤務も、第2子出産を機に退職し、個人事業として子育て支援の活動をスタート。親子教室「KOJIKA no Ouchi」や、“子育てしやすい社会へ”をコンセプトに「Alright Baby」プロジェクトを手がける。2022年より大学院生として子育てとジェンダーについて研究。生駒市在住。
応募方法
参加受付は終了しました。
お申込みいただいた方には、参加可否について後日、メールにてお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
子育ち支援課 相談・見守り係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線526)
ファックス:0743-53-1049
更新日:2024年08月01日