小学校・中学校入学(転入学)のご案内
大和郡山市立の小学校は11校、中学校は5校あります。(一覧はこちら)
入学できる小・中学校は、住所により決められています。(詳細はこちら)
(「治道小学校」の特認校制度については、下記リンク先のページをご覧ください)
治道小学校で学びませんか!~小規模特認校 令和8年度児童募集~
- 毎年9~10月中に、翌年小学校入学予定の幼児の保護者へ「就学時の健康診断」の通知書をお届けします。この通知書を持って、保護者または責任のもてる人が付き添いの上、指定の小学校で健康診断を受けてください。(実施は10~11月中)
- 翌年の1月下旬に「就学通知書」をお届けしますので、入学式に必ずご持参ください。
令和8年度小学校入学予定者を対象とした就学時健康診断実施について
令和8年度小学校へ入学する児童を対象とする就学時健康診断を実施します。必ず保護者または責任のもてる人が付き添って受けてください。
この健康診断は、学校保健安全法に基づいて行いますが、この結果で学校を指定するものではなく、入学後の健康管理に役立てるため行うものです。
通知書は、実施日の約2週間前までに世帯主宛てに送付します。
健康診断実施場所・日時のご案内のほか、健康診断に必要な書類も同封されていますので、必ず内容を確認してください。
(注)健康診断実施会場は、通学区域の小学校となります。
就学時健康診断実施日程
学校区 |
会場 |
実施日 |
気象警報等の影響により左記日程が中止となった場合は、下記日程に実施 |
受付開始時刻 (両日共通) |
開始時刻 (両日共通) |
郡山南校区 | 郡山南小学校 | 10月2日(木曜日) | 10月9日(木曜日) | 13時30分 | 14時 |
筒井校区 | 筒井小学校 |
10月9日 (木曜日) |
12月4日(木曜日) |
13時30分 |
15時 |
矢田校区 | 矢田小学校 | 11月18日(火曜日) | 12月3日(水曜日) | 13時10分 | 14時15分 |
平和校区 | 平和小学校 | 11月13日(木曜日) | 11月27日(木曜日) | 13時10分 | 13時30分 |
治道校区 | 治道小学校 | 11月27日(木曜日) | 12月4日(木曜日) | 13時50分 | 14時 |
昭和校区 | 昭和小学校 | 11月20日(木曜日) | 12月4日(木曜日) | 13時10分 | 13時30分 |
片桐校区 | 片桐小学校 | 10月23日(木曜日) | 12月18日(木曜日) | 13時 | 14時 |
郡山北校区 | 郡山北小学校 | 10月9日(木曜日) | 11月6日(木曜日) | 13時15分 | 13時35分 |
片桐西校区 | 片桐西小学校 |
10月27日(月曜日) |
12月1日(月曜日) | 13時 | 14時 |
郡山西校区 | 郡山西小学校 | 10月6日(月曜日) | 10月29日(水曜日) | 13時05分 | 14時 |
矢田南校区 | 矢田南小学校 | 10月2日(木曜日) | 11月13日(木曜日) | 14時 | 14時20分 |
(注)都合により、受診会場を変更する場合は、必ず事前に学校教育課へ連絡してください。
(注)気象警報等の影響により健康診断を中止する場合は、市ホームページへその旨掲載します。健康診断当日には、必ず市ホームページにて実施の有無を確認してください。また、健康診断が中止になった場合に限り、上表の別日程で健康診断を実施します。
市立小・中学校の転入学
転出のとき
転出届をされるときは、市民課または各支所での手続きを経て、学校教育課へお越しください。その後、在籍校で転校の書類(在学証明書等)をお渡しします。
転入のとき
市民課または各支所の手続きを経て、学校教育課へお越しください。その後、前校で受け取られた在学証明書等を転入後の学校へ提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 学務係
郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線724)
ファックス:0743-52-3211
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月01日