「学校給食における食物アレルギー対応の手引き」一部改訂のお知らせ
大和郡山市では、学校給食の場で食物アレルギーを有する児童生徒が安全安心な食事ができるよう、「学校給食における食物アレルギー対応の手引き」を平成26年に策定し、平成27年4月から運用を開始していますが、消費者庁「食品表示基準について」の一部改正に伴い、食物アレルギー調査票の変更を内容とする手引きの一部改訂を行いました。
卵・乳・落花生の3品目を対象とした除去食・代替食を提供する食物アレルギー対応給食を、医師の診断を前提に個別面談を行ったうえで対応の可否を決定する申請手続きや市立小中学校の食物アレルギーを有する児童・生徒を対象者とすること、除去食・代替食は専用の特別調理室で調理されることなどは変更ありません。
マニュアルダウンロード
下記テキストリンクをクリックすると内容をご覧いただけます(新しいウィンドウで開きます)。
改訂版「学校給食における食物アレルギー対応の手引き」 (PDFファイル: 5.3MB)
様式ダウンロード用
【様式1】 食物アレルギー調査票 (PDFファイル: 180.4KB)
【様式2】 食物アレルギー対応食実施申請書 (PDFファイル: 123.5KB)
【様式2-2】 乳糖不耐症除去対応食実施申請書 (PDFファイル: 108.4KB)
【様式3】 学校生活管理指導表 (県様式) (PDFファイル: 154.1KB)
【様式4】 面談調書〔新規用〕 (PDFファイル: 234.5KB)
【様式4-2】 面談調書〔継続用〕 (PDFファイル: 232.3KB)
【様式8】 食物アレルギー児童生徒報告書 (PDFファイル: 46.2KB)
【様式9】 食物アレルギー対応報告(第一報) (PDFファイル: 77.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
学校給食事務所 小学校給食センターあすなろ
郵便番号:639-1132
大和郡山市高田町347-1
電話:0743-53-7800
ファックス:0743-53-7802
学校給食事務所 中学校給食センターおおぞら
郵便番号:639-1058
大和郡山市矢田町4563-1
電話:0743-53-2809
ファックス:0743-53-2876
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月21日