風しん抗体検査について(妊娠を希望する女性及び妊婦の同居者)

更新日:2025年09月10日

 このページは、主に妊娠を希望する女性及び同居者(配偶者等)を対象に奈良県が実施する「風しん抗体検査」の案内ページです。

 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性を対象とする「風しんの追加的対策」については、次のリンク先を御覧ください。

風しん抗体検査のご案内

 妊娠前半期の女性が風しんにかかると、胎児が心疾患や白内障、難聴など「先天性風しん症候群」と呼ばれる症状を発症することがあります。

 奈良県では、初めての妊娠を希望する女性若しくは妊娠を希望する女性の同居者(配偶者等)又は抗体価が低い妊婦の同居者(配偶者等)を対象に抗体検査を行っています。

 詳しくは、下記URLより「奈良県公式ホームページ」をご覧ください。

https://www.pref.nara.jp/36138.htm

<問い合わせ先> 郡山保健所 電話番号:0743-51-0194

笑顔で花束を持っているすこやかちゃんのイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

郵便番号:639-1136
大和郡山市本庄町317-2
電話:0743-58-3333 
ファックス:0743-58-3330

メールフォームによるお問い合わせ