【金魚マイスター活動】令和6年度 金魚飾り巻き寿司講座を開催しました

更新日:2025年03月26日

ページID 16033

3月9日(日曜日)、三の丸会館の調理室で金魚飾り巻き寿司講座を開催しました。

3回目となる今回もたくさんのご応募をいただき、参加者は抽選での決定となりました。

講師はおなじみ、JSIA寿司インストラクター認定 飾り巻き寿司1級インストラクター、かつ金魚マイスターの中井好さんです。

様々な大きさに小分けされた2色のご飯を、それぞれ大きさの異なるのりで巻いていきます。

ご飯やのりの大きさ、巻き方を間違えると失敗してしまうため、講師の指示をしっかり聞きながら作っていただきました。

それぞれの調理台に金魚マイスターの稲田さん、川端義治さん、川端理恵さん、西田さん、灰藤さんがつき、正しい順序で作れるようしっかりサポートします。

講師のアドバイスどおり慎重に包丁を入れると、個性豊かなかわいい金魚が現れました。

スティックチーズとのりで目を付けて完成です。

出来立ての飾り巻き寿司と事務局がご用意した豚汁を召し上がっていただきつつ、金魚マイスターの市原さん、加藤さんによる金魚のお話を聞いていただきました。

また最後にはレシピをお配りしました。ぜひおうちでも作って、いろんな方に金魚の魅力とともに広めていただけると嬉しいです。

この記事に関するお問い合わせ先

農業水産課 庶務係

郵便番号:639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
電話:0743-53-1151(内線552)
ファックス:0743-53-5001

メールフォームによるお問い合わせ