○大和郡山市附属機関設置条例
平成26年9月19日
大和郡山市条例第10号
(設置)
第1条 法律若しくはこれに基づく政令又は他の条例に定めのあるものを除くほか、地方自治法(昭和22年法律第67号)第138条の4第3項の規定により、本市に設置する附属機関は、別表のとおりとする。
(その他)
第2条 前条の附属機関の組織及び運営に関し必要な事項は、当該附属機関の属する執行機関が定める。ただし、当該附属機関が2以上の執行機関に属するときは、そのいずれかの執行機関が定めることができる。
附則
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(平成26年条例第20号)
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(平成27年条例第29号)
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(平成28年条例第19号)
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(平成31年条例第2号)抄
(施行期日)
1 この条例は、平成31年4月1日から施行する。
(経過措置)
2 この条例の施行の日(以下「施行日」という。)の前日において大和郡山市老人福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会又は大和郡山市地域包括支援センター運営協議会の委員に任命又は委嘱されていた者は、別に辞令又は委嘱書が発せられない限り、施行日をもって大和郡山市介護保険事業計画策定及び地域包括支援センター運営委員会の委員に任命又は委嘱されたものとみなす。この場合における同委員の任期は、この条例による改正前の大和郡山市附属機関設置条例の規定に基づき当該者が任命又は委嘱されていた大和郡山市老人福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会又は大和郡山市地域包括支援センター運営協議会の委員の任期の残任期間とする。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
3 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和元年条例第12号)
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和元年条例第13号)
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。ただし、別表市長の部郡山城天守台展望施設整備委員会の項を次のように改める改正規定及び次項(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)第1条第61号及び別表第1の61の項の改正規定に限る。)の規定は、令和2年4月1日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和4年条例第24号)
(施行期日)
1 この条例は、令和5年1月1日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和5年条例第4号)
(施行期日)
1 この条例は、令和5年4月1日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和5年条例第5号)
(施行期日)
1 この条例は、令和5年4月1日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の一部改正)
3 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例(令和4年12月大和郡山市条例第27号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和5年条例第28号)
(施行期日)
1 この条例は、令和6年1月1日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和6年条例第2号)
(施行期日)
1 この条例は、令和6年4月1日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附則(令和6年条例第19号)
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 大和郡山市の非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和31年11月大和郡山市条例第24号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
別表
附属機関の属する執行機関 | 附属機関 | 担任する事務 |
市長 | 大和郡山市指定管理者選定審査会 | 公募して行う指定管理者の選定等の審査に関する事務 |
水木十五堂賞選考委員会 | 水木十五堂賞の被表彰者の選考に関する事務 | |
大和郡山市職員分限懲戒等審査会 | 職員の分限、懲戒等についての審査に関する事務 | |
大和郡山市地域福祉計画策定委員会 | 地域福祉計画の策定及び推進についての審議に関する事務 | |
大和郡山市老人ホーム入所判定委員会 | 老人ホームへの入所措置等の要否についての審査に関する事務 | |
大和郡山市介護保険事業計画策定及び地域包括支援センター運営委員会 | 老人福祉計画及び介護保険事業計画の策定及び進捗管理並びに地域包括支援センターの設置及び運営についての審議に関する事務 | |
大和郡山市老人福祉施設等整備及び地域密着型サービスの運営に関する審査委員会 | 老人福祉施設等の整備及び地域密着型サービスの運営についての審査に関する事務 | |
大和郡山市予防接種健康被害調査委員会 | 大和郡山市が実施した予防接種により生じた健康被害についての調査審議に関する事務 | |
大和郡山市予防接種事故等調査委員会 | 大和郡山市が実施した予防接種により生じた健康被害以外の事故等についての調査審議に関する事務 | |
大和郡山市清掃センター運営管理効率化検討委員会 | 清掃センターの運営管理における効率化の調査検討に関する事務 | |
大和郡山市「人・農地プラン」検討会 | 人・農地プランについての審査に関する事務 | |
旧川本家住宅検討委員会 | 旧川本家住宅の今後のあり方及び方向性についての調査検討に関する事務 | |
大和郡山市入札監視委員会 | 大和郡山市が発注する建設工事等に伴う入札及び契約についての調査審議に関する事務 | |
大和郡山市総合評価審査委員会 | 大和郡山市が発注する総合評価落札方式による契約手続きについての審査に関する事務 | |
大和郡山市移動等円滑化推進協議会 | 大和郡山市バリアフリー基本構想の管理運営及びバリアフリー化事業の実施等についての検討に関する事務 | |
大和郡山市青年等就農計画審査会 | 青年等就農計画についての審査に関する事務 | |
近鉄郡山駅周辺地区整備検討委員会 | 近鉄郡山駅周辺地区の整備に関する事務 | |
大和郡山市自治基本条例検証委員会 | 大和郡山市自治基本条例(平成23年3月大和郡山市条例第2号)の検討及び見直し等に関する事務 | |
郡山城跡整備検討委員会 | 郡山城跡公園の整備及び活用についての審議に関する事務 | |
大和郡山市農業次世代人材投資事業中間評価会 | 農業次世代人材投資事業交付金交付対象者の中間評価に関する事務 | |
史跡郡山城跡保存活用計画策定委員会 | 史跡郡山城跡の保存活用計画策定についての審議に関する事務 | |
城址会館整備活用検討委員会 | 城址会館の整備及び活用についての審議に関する事務 | |
大和郡山市清浄会館再整備・管理運営事業者選定委員会 | 大和郡山市清浄会館再整備・管理運営事業者の選定に関する事務 | |
教育委員会 | 大和郡山市教育支援委員会 | 教育支援についての調査審議に関する事務 |
大和郡山市教科用図書選定委員会 | 大和郡山市立小・中学校において使用する教科用図書の選定についての調査に関する事務 | |
大和郡山市教科用図書採択委員会 | 大和郡山市立小・中学校において使用する教科用図書の採択についての選定審査に関する事務 | |
大和郡山市学校給食センター調理等業務委託事業者選定委員会 | 大和郡山市学校給食センターにおける調理等の業務委託についての審査に関する事務 | |
大和郡山市芸術祭実行委員会 | 大和郡山市芸術祭における応募作品の審査に関する事務 | |
大和郡山市部活動の地域移行推進委員会 | 部活動の地域移行推進についての調査審議に関する事務 |