○都市公園の供用
昭和54年11月1日
大和郡山市告示第61号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
名称 | 位置及び区域 | 供用開始期日 |
筒井順慶歴史公園 | 大和郡山市長安寺町463番地 | 昭和54年11月23日 |
――――――――――――◇――――――――――――
昭和54年11月16日
大和郡山市告示第62号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
名称 | 位置及び区域 | 供用開始期日 |
新町児童公園 | 大和郡山市矢田町5512番地の1 | 昭和54年11月16日 |
――――――――――――◇――――――――――――
昭和58年4月1日
大和郡山市告示第28号
昭和25年3月大和郡山市告示第7号(公園地域)を廃止し、次のとおり都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
1 都市公園の名称、位置及び区域
別紙のとおり
2 供用開始年月日
昭和58年4月1日
別紙
番号 | 名称 | 位置及び区域 |
1 | 筒井苑児童公園 | 大和郡山市筒井町1068―6 |
2 | 矢田山第1号児童公園 | 大和郡山市矢田山町77―11 |
3 | 矢田山第2号児童公園 | 大和郡山市矢田山町95―13 |
4 | 矢田山第1号緑地 | 大和郡山市矢田山町18―13 |
5 | 矢田山第2号緑地 | 大和郡山市矢田山町21―13 |
6 | 矢田山第3号緑地 | 大和郡山市矢田山町26―13 |
7 | 矢田山第4号緑地 | 大和郡山市矢田山町29―13 |
8 | 矢田山第5号緑地 | 大和郡山市矢田山町32―13 |
9 | 矢田山第6号緑地 | 大和郡山市矢田山町51―13 |
10 | 矢田山第7号緑地 | 大和郡山市矢田山町54―13 |
11 | 矢田山第8号緑地 | 大和郡山市矢田山町79―13 |
12 | 矢田山第9号緑地 | 大和郡山市矢田山町100―30 |
13 | 矢田山第10号緑地 | 大和郡山市矢田山町100―29 |
14 | 泉原第1号児童公園 | 大和郡山市泉原町1―10 |
15 | 泉原第2号児童公園 | 大和郡山市泉原町1―17 |
16 | 泉原第3号児童公園 | 大和郡山市泉原町1―16 |
17 | 泉原第4号児童公園 | 大和郡山市泉原町1―15 |
18 | 泉原第5号児童公園 | 大和郡山市泉原町1―13 |
19 | 泉原第6号児童公園 | 大和郡山市泉原町1―12 |
20 | 泉原第7号児童公園 | 大和郡山市泉原町1―1 |
21 | 泉原第1号緑地 | 大和郡山市泉原町1―11 |
22 | 泉原第2号緑地 | 大和郡山市泉原町1―125 |
23 | 松司児童公園 | 大和郡山市馬司町231―23 |
24 | 梅ケ丘東児童公園 | 大和郡山市小泉町1885―39 |
25 | 梅ケ丘緑地 | 大和郡山市小泉町2957―3 |
26 | 慈光院台児童公園 | 大和郡山市小泉町3069―45 |
27 | 城ケ丘第1号児童公園 | 大和郡山市城町1811―1 |
28 | 城ケ丘第2号児童公園 | 大和郡山市城町1801―7 |
29 | 城の台児童公園 | 大和郡山市城の台町1―13 |
30 | 筒井青葉台児童公園 | 大和郡山市筒井町280―48 |
31 | 筒井青葉台第1号緑地 | 大和郡山市筒井町280―42 |
32 | 筒井青葉台第2号緑地 | 大和郡山市筒井町280―41 |
33 | 筒井青葉台第3号緑地 | 大和郡山市南井町19―134 |
34 | 筒井青葉台第4号緑地 | 大和郡山市南井町19―146 |
35 | おどえ公園 | 大和郡山市北郡山町160―2 |
36 | 松風台児童公園 | 大和郡山市小泉町1905―134 |
37 | 矢田山東和苑西児童公園 | 大和郡山市矢田山町98―2 |
38 | 矢田山東和苑東児童公園 | 大和郡山市矢田山町1184―94 |
39 | 城の台第2号児童公園 | 大和郡山市城町1473―83 |
40 | 城の台第3号児童公園 | 大和郡山市城町1473―90 |
41 | 白鳳ハイツ児童公園 | 大和郡山市満願寺町599―4 |
42 | 南井児童公園 | 大和郡山市小南町617 |
43 | 緑樹台児童公園 | 大和郡山市小林町259―17 |
44 | 城趾公園 | 大和郡山市城内町560―1 |
45 | 郡山児童公園 | 大和郡山市南大工町25―1 |
―――――◇―――――
昭和59年8月15日
大和郡山市告示第58号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 大和郡山市総合公園 | 大和郡山市矢田町並びに矢田山町 | 昭和59年8月15日 |
2 | 三の丸緑地 | 大和郡山市南郡山町、北郡山町並びに堺町 | 昭和59年8月15日 |
―――――◇―――――
昭和60年7月15日
大和郡山市告示第54号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 九条自由ケ丘第1号児童公園 | 大和郡山市九条町960―153 | 昭和60年7月15日 |
2 | 九条自由ケ丘第2号児童公園 | 大和郡山市九条町960―72 | 昭和60年7月15日 |
3 | 慈光院前団地児童公園 | 大和郡山市小泉町1581―13 | 昭和60年7月15日 |
4 | 平端児童公園 | 大和郡山市宮堂町109―56 | 昭和60年7月15日 |
5 | 慈光院西ハイツ第1号児童公園 | 大和郡山市小泉町1648―34 | 昭和60年7月15日 |
6 | 慈光院西ハイツ第2号児童公園 | 大和郡山市小泉町1648―35 | 昭和60年7月15日 |
―――――◇―――――
昭和60年7月20日
大和郡山市告示第57号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 稗田団地第1号児童公園 | 大和郡山市稗田町476番地の22 | 昭和60年7月20日 |
2 | 稗田団地第2号児童公園 | 大和郡山市稗田町476番地の126 | 昭和60年7月20日 |
3 | 稗田団地中央児童公園 | 大和郡山市稗田町476番地の125 | 昭和60年7月20日 |
―――――◇―――――
昭和63年4月15日
大和郡山市告示第33号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 小泉荘園児童公園 | 大和郡山市小泉町1555―31 | 昭和63年4月15日 |
2 | 小林住宅西公園 | 大和郡山市小林町409―2 | 昭和63年4月15日 |
3 | 小林住宅中央公園 | 大和郡山市小林町409―150 | 昭和63年4月15日 |
4 | 小林住宅東公園 | 大和郡山市北西町31―136 | 昭和63年4月15日 |
5 | 稗田中央児童公園 | 大和郡山市美濃庄町186―1 | 昭和63年4月15日 |
6 | 稗田都市緑地 | 大和郡山市美濃庄町177―1 | 昭和63年4月15日 |
―――――◇―――――
平成元年3月27日
大和郡山市告示第34号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令(昭和31年政令第290号)第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用年月日 |
1 | 西町1号児童公園 | 大和郡山市西町8―4 | 平成元年3月31日 |
2 | 西町2号児童公園 | 大和郡山市西町8―16 | 平成元年3月31日 |
3 | 善光苑1号児童公園 | 大和郡山市満願寺町695―6 | 平成元年4月1日 |
4 | あしびケ丘西児童公園 | 大和郡山市九条町1087―58 | 平成元年4月1日 |
―――――◇―――――
平成元年3月31日
大和郡山市告示第37号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令(昭和31年政令第290号)第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 薬師寺荘園第1号児童公園 | 大和郡山市九条町575番地 | 平成元年3月31日 |
2 | 薬師寺荘園第2号児童公園 | 大和郡山市九条町576番地の147 | 平成元年3月31日 |
3 | 薬師寺荘園第3号児童公園 | 大和郡山市九条町437番地の11 | 平成元年3月31日 |
4 | あしびケ丘公園 | 大和郡山市北郡山町528番地の50 | 平成元年3月31日 |
5 | 小泉東和苑第1児童公園 | 大和郡山市小泉町562番地の89 | 平成元年3月31日 |
6 | 小泉東和苑第2児童公園 | 大和郡山市小泉町764番地の79 | 平成元年3月31日 |
7 | 小泉東和苑第3児童公園 | 大和郡山市小泉町671番地の10 | 平成元年3月31日 |
8 | 小泉東和苑第5児童公園 | 大和郡山市小泉町671番地の111 | 平成元年3月31日 |
9 | 小泉東和苑第6号児童公園 | 大和郡山市小泉町603番地の22 | 平成元年3月31日 |
10 | 慈泉台児童公園 | 大和郡山市小泉町881番地の47 | 平成元年3月31日 |
11 | 靴団地公園 | 大和郡山市小泉町2475番地の16 | 平成元年3月31日 |
12 | 靴団地第1号緑地 | 大和郡山市小泉町2475番地の17 | 平成元年3月31日 |
13 | 靴団地第2号緑地 | 大和郡山市小泉町2475番地の14 | 平成元年3月31日 |
―――――◇―――――
平成2年7月1日
大和郡山市告示第97号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令(昭和31年政令第290号)第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 清涼院池公園 | 大和郡山市観音寺町170―6 | 平成2年7月1日 |
2 | 平和南第1号児童公園 | 大和郡山市下三橋町318―10 | 平成2年7月1日 |
3 | 平和南第2号児童公園 | 大和郡山市稗田町13―169 | 平成2年7月1日 |
4 | 平和南第3号児童公園 | 大和郡山市稗田町41―39 | 平成2年7月1日 |
5 | 平和南第4号児童公園 | 大和郡山市下三橋町294―3 | 平成2年7月1日 |
6 | 平和南第5号児童公園 | 大和郡山市下三橋町446―51 | 平成2年7月1日 |
7 | 九条公園 | 大和郡山市九条町 | 平成2年7月1日 |
8 | 小泉出屋敷芦川 | 大和郡山市小泉町出屋敷芦川河川敷 | 平成2年7月1日 |
―――――◇―――――
平成5年3月31日
大和郡山市告示第25号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 小泉希望ケ丘児童公園 | 大和郡山市小泉町3141―19 | 平成5年3月31日 |
2 | ヒルズ松風台児童公園 | 〃 小泉町1982―7 | 平成5年3月31日 |
3 | 小泉北之町第1号児童公園 | 〃 小泉町2104―4 | 平成5年3月31日 |
4 | 白光ケ丘児童公園 | 〃 小泉町1963―4 | 平成5年3月31日 |
5 | 下三橋第1児童公園 | 〃 下三橋町419―6 | 平成5年3月31日 |
6 | 大和郡山市総合公園 | 〃 矢田町並びに矢田山町 | 昭和59.8.15当初 平成5年3月31日今回 |
―――――◇―――――
平成6年3月31日
大和郡山市告示第32号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 小林住宅第1号緑地 | 大和郡山市小林町409―101 | 平成6年3月31日 |
2 | プレステ山本街区公園 | 大和郡山市九条町247―3 | 平成6年3月31日 |
3 | 大職冠街区公園 | 大和郡山市柳町556―4 | 平成6年3月31日 |
―――――◇―――――
平成6年6月27日
大和郡山市告示第76号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 外堀緑地 | 大和郡山市高田町522―11 | 平成6年7月27日 |
―――――◇―――――
平成7年3月30日
大和郡山市告示第30号
都市公園の供用を開始するので都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 泉原東児童公園 | 大和郡山市新町833-6 | 平成7年3月31日 |
2 | 泉原東第2号児童公園 | 大和郡山市新町850-3 | 平成7年3月31日 |
3 | 小林住宅第3号緑地 | 大和郡山市北西町31-62 | 平成7年3月31日 |
4 | 小林住宅第9号緑地 | 大和郡山市小林町420-51 | 平成7年3月31日 |
5 | 城跡園児童公園 | 大和郡山市南郡山町620-11 | 平成7年3月31日 |
6 | 永慶寺児童公園 | 大和郡山市冠山町634-12 | 平成7年3月31日 |
7 | 藺町線第1号緑地 | 大和郡山市柳町128-2 | 平成7年3月31日 |
8 | 新町団地第1号公園 | 大和郡山市新町305-65 | 平成7年3月31日 |
9 | 新町団地第2号公園 | 大和郡山市新町305-94 | 平成7年3月31日 |
―――――◇―――――
平成8年2月1日
大和郡山市告示第7号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 稗田北児童公園 | 大和郡山市稗田町53―69 | 平成8年2月1日 |
2 | 稗田西児童公園 | 大和郡山市若槻町87―83 | 平成8年2月1日 |
3 | 稗田第1号緑地 | 大和郡山市美濃庄町297―82 | 平成8年2月1日 |
4 | 稗田第2号緑地 | 大和郡山市稗田町67―3 | 平成8年2月1日 |
5 | 稗田第3号緑地 | 大和郡山市下三橋町273―67 | 平成8年2月1日 |
6 | 稗田第4号緑地 | 大和郡山市美濃庄町186―10 | 平成8年2月1日 |
7 | 稗田第5号緑地 | 大和郡山市若槻町14―25 | 平成8年2月1日 |
8 | 稗田第6号緑地 | 大和郡山市稗田町124―9 | 平成8年2月1日 |
9 | 稗田第7号緑地 | 大和郡山市若槻町87―84 | 平成8年2月1日 |
10 | 稗田第8号緑地 | 大和郡山市若槻町30―20 | 平成8年2月1日 |
―――――◇―――――
平成8年3月31日
大和郡山市告示第23号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 小林住宅第5号緑地 | 大和郡山市小林町420―102 | 平成8年3月31日 |
2 | 小林住宅第7号緑地 | 〃 小林町414―65 | 平成8年3月31日 |
3 | 小林住宅第8号緑地 | 〃 小林町420―143 | 平成8年3月31日 |
4 | 千日町第1号児童公園 | 〃 千日町45 | 平成8年3月31日 |
5 | 千日町第2号児童公園 | 〃 千日町12―12 | 平成8年3月31日 |
6 | あじさい公園 | 〃 新町1023―23 | 平成8年3月31日 |
―――――◇―――――
平成8年9月1日
大和郡山市告示第74号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 九条公園 | 大和郡山市九条町 | 平成2年7月1日(一部) 平成8年9月1日(全面) |
供用開始年月日
平成8年9月1日
―――――◇―――――
平成9年3月31日
大和郡山市告示第27号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 小林住宅第2号緑地 | 大和郡山市小林町409―153 | 平成9年3月31日 |
2 | 小林住宅第6号緑地 | 〃 北西町31―36 | 平成9年3月31日 |
3 | 小泉河原第1号児童公園 | 〃 小泉町1176―4 | 平成9年3月31日 |
4 | 小泉河原第2号児童公園 | 〃 小泉町1086―141 | 平成9年3月31日 |
5 | けやき公園 | 〃 南郡山町622―4 | 平成9年3月31日 |
6 | 外堀緑地 | 〃 高田町522―11 | 平成9年7月27日(一部) 平成9年3月31日(一部) |
―――――◇―――――
平成9年6月20日
大和郡山市告示第54―2号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 的場古池公園 | 大和郡山市大江町96番-1 | 平成9年6月20日 |
―――――◇―――――
平成10年3月31日
大和郡山市告示第30号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び名称 | 供用開始年月日 |
1 | 小林住宅第4号緑地 | 大和郡山市小林町409-14 | 平成10年3月31日 |
2 | 北西町公園 | 〃 北西町123-6 | 平成10年3月31日 |
―――――◇―――――
平成11年3月31日
大和郡山市告示第38号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 野垣内街区公園 | 大和郡山市野垣内町11―20 | 平成11年3月31日 |
―――――◇―――――
平成12年9月25日
大和郡山市告示第92号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 併用開始年月日 |
1 | 額田部北町街区公園 | 大和郡山市額田部北町647―24 | 平成12年9月25日 |
―――――◇―――――
平成15年4月1日
大和郡山市告示第45―4号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 大和小泉駅東第1号公園 | 大和郡山市小泉町東一丁目3番地の1 | 平成15年4月1日 |
2 | 大和小泉駅東第2号公園 | 大和郡山市小泉町東二丁目1番地 | 平成15年4月1日 |
3 | 大和小泉駅東第3号公園 | 大和郡山市小泉町東三丁目14番地 | 平成15年4月1日 |
4 | 大和小泉駅東第4号公園 | 大和郡山市小林町西二丁目2番地 | 平成15年4月1日 |
5 | 額田部運動公園 | 大和郡山市額田部北町642番地 | 平成15年4月1日 |
6 | 筒井街区公園 | 大和郡山市筒井町376番地の2 | 平成15年4月1日 |
供用開始年月日 平成15年4月1日
―――――◇―――――
平成16年7月15日
大和郡山市告示第158―3号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 池沢街区公園 | 大和郡山市池沢町314番18 | 平成16年7月15日 |
2 | 21世紀自由公園 | 大和郡山市西田中町340―1 | 平成16年7月15日 |
―――――◇―――――
平成17年4月5日
大和郡山市告示第76―2号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | フレンドパーク | 大和郡山市柳町63番3 | 平成17年4月5日 |
―――――◇―――――
平成12年3月29日
大和郡山市告示第36号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令(昭和31年政令第290号)第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 外堀緑地 | 大和郡山市柳町115番地5 | 平成12年3月29日 |
―――――◇―――――
平成19年3月30日
大和郡山市告示第79号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令(昭和31年政令第290号)第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | ながいけ公園 | 大和郡山市矢田山町69番地5 | 平成19年3月30日 |
2 | 柳町公園 | 大和郡山市柳町4番地6 | 平成19年3月30日 |
3 | 筒井南市場公園 | 大和郡山市筒井町810番地56 | 平成19年3月30日 |
―――――◇―――――
平成20年3月24日
大和郡山市告示第67号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令(昭和31年政令第290号)第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 田中町街区公園 | 大和郡山市田中町540番地7 | 平成20年3月24日 |
2 | 南井町公園パティオフェリス | 大和郡山市南井町3番地44 | 平成20年3月24日 |
3 | 末広第1公園 | 大和郡山市小林町528番地42 | 平成20年3月24日 |
4 | 外堀緑地 | 大和郡山市高田町、柳町、材木町 | 平成6年7月27日(既告示) 平成12年3月29日(既告示) 平成20年3月24日(今回) |
―――――◇―――――
平成21年3月27日
大和郡山市告示第80号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令(昭和31年政令第290号)第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 北西町第2号街区公園 | 大和郡山市北西町123番地43 大和郡山市北西町123番地44 | 平成21年3月27日 |
―――――◇―――――
平成25年3月29日
大和郡山市告示第57号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
1 | 藺町街区公園 | 大和郡山市藺町10―1 大和郡山市藺町10―2 大和郡山市藺町54―3 大和郡山市新中町20―1 大和郡山市新中町46 | 平成25年3月29日 |
―――――◇―――――
平成27年4月1日
大和郡山市告示第62号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき下記のとおり告示する。
番号 | 名称 | 位置及び地域 | 供用開始年月日 |
1 | ハートフル公園 | 大和郡山市柳町401―8 | 平成27年4月1日 |
2 | ヤシマ公園 | 大和郡山市九条町206番9 | 平成27年4月1日 |
3 | 千日町第3号児童公園 | 大和郡山市千日町50番18 | 平成27年4月1日 |
4 | 西田中町古荒公園 | 大和郡山市西田中町154―2 | 平成27年4月1日 |
―――――◇―――――
平成30年4月11日
大和郡山市告示第93号
都市計画法(昭和43年法律第100号)第4条第12項に基づく開発行為に伴い公園の設置がなされたため、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき次のとおり告示する。
名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
下三橋町街区公園 | 下三橋町428番地19 | 平成30年4月11日 |
1.公園種別 街区公園
2.公園面積 95.04m2
―――――◇―――――
令和2年3月31日
大和郡山市告示第76号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び地域 | 供用開始年月日 |
1 | 藺町線茶園場休憩処 | 大和郡山市北郡山町176番地1 | 令和2年3月31日 |
1 公園種別 街区公園
2 公園面積 59.98m2
―――――◇―――――
令和2年11月2日
大和郡山市告示第189号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき、下記のとおり告示する。
記
番号 | 名称 | 位置及び地域 | 供用開始年月日 |
1 | 北鍛冶町 休憩処 | 大和郡山市北郡山町49番地7、8 | 令和2年11月2日 |
1 公園種別 街区公園
2 公園面積 53.9m2
―――――◇―――――
令和4年9月20日
大和郡山市告示第159号
都市公園の区域を変更しようとするので、大和郡山市都市公園条例(昭和58年3月大和郡山市条例第8号)第1条の6の規定に基づき、次のとおり告示する。
(変更前)
名称 | 区域 | 位置及び区域 | 供用開始の年月日 |
矢田山第10号緑地 | 別紙図面のとおり | 大和郡山市矢田山町100―30 | 昭和58年4月1日 |
(変更後)
名称 | 区域 | 位置及び区域 | 供用開始の年月日 |
矢田山第10号緑地 | 別紙図面のとおり | 大和郡山市矢田山町100―30 | 令和4年9月20日 |
「別紙図面のとおり」は省略し、その関係図面を都市建設部まちづくり事業課において縦覧に供する。
―――――◇―――――
令和5年4月1日
大和郡山市告示第66号
都市計画法第4条第12項に基づく開発行為に伴い公園の設置がなされたため、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき次のとおり告示する。
名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
九条町新池東街区公園 | 九条町351番7 | 令和5年4月1日 |
1 公園種別 街区公園
2 公園免責 200.04m2
―――――◇―――――
令和5年4月1日
大和郡山市告示第67号
都市計画法第4条第12項に基づく開発行為に伴い公園の設置がなされたため、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき次のとおり告示する。
名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
九条町西浦街区公園 | 九条町785番20、824番20、1451番、1494番 | 令和5年4月1日 |
1 公園種別 街区公園
2 公園免責 340.93m2
―――――◇―――――
令和5年11月1日
大和郡山市告示第179号
都市公園の名称を変更しようとするので、大和郡山市都市公園条例(昭和58年3月大和郡山市条例第8号)第1条の6の規定に基づき、次のとおり告示する。
(変更前)
名称 | 区域 | 位置及び区域 | 供用開始の年月日 |
城趾公園 | 変更なし | 大和郡山市城内町560―1 | 昭和58年4月1日 |
(変更後)
名称 | 区域 | 位置及び区域 | 供用開始の年月日 |
郡山城跡公園 | 変更なし | 大和郡山市城内町560―1 | 令和5年11月1日 |
―――――◇―――――
令和5年11月2日
大和郡山市告示第180号
都市公園の区域を変更しようとするので、大和郡山市都市公園条例(昭和58年3月大和郡山市条例第8号)第1条の6の規定に基づき、次のとおり告示する。
(変更前)
名称 | 区域 | 位置及び区域 | 供用開始の年月日 |
郡山城跡公園 | 別紙図面のとおり | 大和郡山市城内町560―1 | 令和5年11月1日 |
(変更後)
名称 | 区域 | 位置及び区域 | 供用開始の年月日 |
郡山城跡公園 | 別紙図面のとおり | 大和郡山市城内町560―1 | 令和5年11月2日 |
「別紙図面のとおり」は省略し、その関係図面を都市建設部まちづくり事業課において縦覧に供する。
―――――◇―――――
令和6年8月16日
大和郡山市告示第170号
都市公園の供用を開始するので、都市公園法第2条の2及び同法施行令第9条の規定に基づき次のとおり告示する。
名称 | 位置及び区域 | 供用開始年月日 |
泉原町街区公園 | 泉原町1番120 | 令和6年8月16日 |
1 公園種別 街区公園
2 公園面積 111.22m2