新型コロナウイルスワクチン接種について
【4回目接種】基礎疾患を有する人・医療従事者等(18歳~59歳)の接種券申請について
接種期間は令和4年9月30日まで
現時点において、新型コロナウイルスワクチン接種が受けられる時期は、令和4年9月30日までとなっています。令和4年10月以降の接種について、現時点では国から実施方針が示されていません。
奈良県広域ワクチン接種会場(3・4回目モデルナ)に関する情報はこちら
奈良県広域ワクチン接種(ノババックス1~3回目)特設ページはこちら
大和郡山市の新型コロナウイルスワクチン接種状況
65歳以上 | 全体 | |||
接種済者数 | 接種率 | 接種済者数 | 接種率 | |
8月16日 | 12,854人 | 46.1% | 13,957人 | 16.4% |
8月9日 | 11,804人 | 42.4% | 12,641人 | 14.8% |
8月2日 | 8,899人 | 31.9% | 9,388人 | 11.0% |
7月26日 | 6,393人 | 22.9% | 6,667人 | 7.8% |
65歳以上 | 全体 | |||
接種済者数 | 接種率 | 接種済者数 | 接種率 | |
8月16日 | 25,541人 | 91.7% | 53,888人 | 63.2% |
8月9日 | 25,534人 | 91.7% | 53,733人 | 63.0% |
8月2日 | 25,488人 | 91.5% | 53,297人 | 62.5% |
7月26日 | 25,424人 | 91.3% | 52,975人 | 62.1% |
◎接種率は令和3年1月1日の65歳以上人口27,857人、全年代人口85,308人に対する割合です。
コールセンターについて
大和郡山市では新型コロナウイルスワクチンの接種に向け、市民の皆さんからのお問い合わせにスムーズに対応し、安心して接種していただけるよう、専用のコールセンターを開設しています。
不明な点等ございましたら、コールセンターまでお問い合わせください。
- 電話:0743-59-0567
- ファックス:0743-57-7567
- 受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
新着情報
- 接種の予約方法
- 接種券について
- 回数・費用・会場
- 対象者・接種順位・接種時期
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について
- 新型コロナワクチン接種済証について
- 健康被害救済制度
- 新型コロナワクチンの3回目接種について
- 【医療従事者向け】4回目接種券送付希望者名簿
- 奈良県新型コロナウイルス検査促進事業(無料検査)
- 小児(5~11歳)へのワクチン接種について
- 新型コロナワクチンの4回目接種について
- 【4回目接種】基礎疾患を有する人・医療従事者等(18歳~59歳)の接種券申請について
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
郵便番号:639-1136
大和郡山市本庄町317-2
電話:0743-59-0567
ファックス:0743-57-7567
(新型コロナウイルスワクチンコールセンター)
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年08月16日